SWEET DECORATION

スイートな上質を、
おうちにデコレーション。

スイートデコレーションわたしたちの想い スイデコヒストリー 会長ブログ 来店予約 法人のお客様へ パート・アルバイト大募集
コールセンター 10:00-18:00 (年中無休)

コールセンター

固定電話から (通話料無料)
フリーダイヤル0120-510-180

携帯・PHSから(通話料有料)
有料011-871-1728

LINE公式アカウント

LINE公式アカウント

毎月お得なクーポン配信中
LINE@@sweet-deco毎月お得なクーポン配信中

仕上がり満足!洗濯上手になれる「洗剤」と「柔軟剤」の組み合わせワザ

暮らしのアイデア

仕上がり満足!洗濯上手になれる「洗剤」と「柔軟剤」の組み合わせワザ

お店の売り場にずらりと並ぶ、洗濯用の洗剤や柔軟剤。その一つひとつに、それぞれ違った香りや機能があります。製品ごとの違いにこだわると、仕上がりにも変化が生まれ、毎日の洗濯が楽しくなることはご存じですか? 今回は、洗濯上手になれる洗剤や柔軟剤の選び方、楽しいこだわりポイントをお伝えします!

メリット豊富!柔軟剤の効果とは?

7-5B_07900000544.jpg

まずは、柔軟剤の効果をチェックしてみましょう。柔軟剤とひと口にいっても、その効果はさまざまあるので、製品によってメリットも異なります。ここでは、柔軟剤を使用することで期待できる主な効果をご紹介しますね。

乾いた洗濯物をふんわり柔らかくする

柔軟剤という名のとおり、繊維を柔らかくさせて洗濯物が乾いたときの肌触りを良くしてくれます。柔軟剤を使わないとごわごわになってしまうタオルも、ふんわりとやさしい触り心地になります。

生地を絡ませず静電気や花粉も防ぐ

柔軟剤には、繊維の表面を薄い膜でコーティングする効果もあります。これにより洗濯物の絡みが少なくなり、静電気の発生も予防するので、衣類が長持ちしますし、花粉やホコリの付着を防ぐ効果も生まれます。

嫌な臭いをなくし好みの香りをつける

消臭や除菌・抗菌の効果を持つ製品もあります。排気ガスや部屋干しの臭いを防いだり、加齢臭や汗、男性特有の臭いなどを消したりしてくれるのはうれしいですよね。香りがつく柔軟剤も人気ですが、無香のものもありますので強い香りが苦手という人は無香料タイプを選んでみてください。

洗濯洗剤と柔軟剤の組み合わせにチャレンジ!

7-5B1.jpg

とても便利な柔軟剤ですが、使ってみる前に洗剤との組み合わせを考えることも大切です。まずは、洗濯洗剤と柔軟剤を組み合わせる際に気をつけたいポイントをお伝えしますね。

多すぎず少なすぎず適量を守って使う

ふわふわ効果や香りを期待して、洗剤を控えて大量の柔軟剤を入れる人もいるようですが、これはNG。逆に汚れ落ちや吸水性が低下したり、黒ずみや傷みの原因になったりするので、適量を守りましょう。

柔軟剤を入れるタイミングは洗剤を落としてから

洗剤と柔軟剤は一緒に入れると、互いに効果を打ち消し合ってしまいます。柔軟剤は、洗剤をしっかりすすぎ落としてから使いましょう。柔軟剤を自動で入れてくれる洗濯機もありますが、自分で入れたり手洗いしたりする場合はタイミングに気をつけてくださいね。

洗剤と柔軟剤それぞれの効果をチェック

洗濯物の汚れを落としてくれるのが洗濯洗剤ですが、柔軟剤と同じように、臭いを消したりや香りをつけたりする効果を持つ製品もあります。柔軟剤と洗剤で、互いに効果が補い合えるような組み合わせで使うとよいでしょう。

防臭やアレルギー対策も!こだわりの組み合わせで洗濯上手に

7-5B2.jpg

では、いよいよ目的に合わせた機能的かつ効果的な組み合わせをみてみましょう。わが家にぴったりな組み合わせがわかると、きっと洗濯上手になれますよ。

汚れ落ちや抗菌・防臭を重視したい

元気に汗をかく子どもがいる家庭やお父さんが屋外で仕事をしている家庭など、汚れ落ちや防臭を重視したい場合は、抗菌・防臭効果に力を入れた組み合わせがおすすめです。ガンコな汚れが多い場合は、洗濯洗剤に加えて柔軟剤も防臭効果のあるものを選べば安心ですね。部屋干しの日にも、嫌な臭いを防ぐため抗菌・消臭効果のあるものが活躍します。

環境や肌への負担を軽くしたい

肌や環境にやさしい暮らしを選ぶなら、ナチュラル志向の洗濯洗剤と柔軟剤を組み合わせるとよいでしょう。無香料のものもありますが、天然のエッセンシャルオイルによって、アロマの香りを楽しめたり、ダニよけや抗菌の効果が施されたりと多彩な製品があります。天然素材の洗剤は、合成洗剤よりも衣類を柔らかく仕上げるともいわれています。

ハウスダストや花粉をつけたくない

ハウスダストや花粉へのアレルギーを持つ方の衣類には、これらの付着を防ぐ柔軟剤が効果を発揮しそうです。汚れ落ちを重視する洗剤や、肌や環境にやさしい天然素材の洗剤など、家庭に合わせた洗濯洗剤を選んで組み合わせると良さそうですね。

好みの香りを実現!自分だけの組み合わせ

7-5B3.jpg

柔軟剤選びは、香りにこだわりたい方も多いでしょう。ハーブや花、フルーツやせっけんの香り、それに香水のようなゴージャスな香りまで、たくさんの洗剤や柔軟剤があります。家族の好みも考慮しながら、ぜひお気に入りの香りを見つけてくださいね。では、香りを楽しむ洗濯のためのポイントをお伝えしましょう。

まず洗剤でしっかり臭いを落とす

洗濯物に嫌な臭いがついていると、好みの香りが台無しです。まずは、家庭の洗濯物に合った洗剤で、汚れや臭い、雑菌をしっかり落としたうえで、香りをつけるように気をつけましょう。

体臭や周囲の環境との相性をチェック

服の香りは着る人の体臭とミックスされて漂います。そのため、同じ柔軟剤を使用していても、不快な香りになってしまう家族がいるかもしれません。新しい洗剤や柔軟剤を購入した際は、家族の臭いチェックをしておきたいですね。また、香水のように強く香る製品もあるので、家族のTPOも頭に入れておきたいですね。

洗濯洗剤と柔軟剤の香りが混ざると?

香りの柔軟剤を使うなら、洗剤は香りが残らないものを選ぶのが無難です。でも、場合によっては2つが混ざることで新しいすてきな香りになることも。組み合わせを試して、自分だけの香りを発見するのもすてきですね!

こだわりの組み合わせで楽しく上手な洗濯を

7-5C_10568002915.jpg

毎日出てくる家族の洗濯物。毎日身につける衣服は上手に洗濯したいですし、効果や香りの違いを調べることで家事としても楽しめるとうれしいですね。洗剤と柔軟剤の組み合わせにこだわって、お洗濯をより充実させてみませんか?

過去のブログ

ページの先頭へ