SWEET DECORATION

スイートな上質を、
おうちにデコレーション。

スイートデコレーションわたしたちの想い スイデコヒストリー 会長ブログ 来店予約 法人のお客様へ パート・アルバイト大募集
コールセンター 10:00-18:00 (年中無休)

コールセンター

固定電話から (通話料無料)
フリーダイヤル0120-510-180

携帯・PHSから(通話料有料)
有料011-871-1728

LINE公式アカウント

LINE公式アカウント

毎月お得なクーポン配信中
LINE@@sweet-deco毎月お得なクーポン配信中

心地よい眠りを誘う、ベッドルームのインテリアコーディネート術

話題の商品

心地よい眠りを誘う、ベッドルームのインテリアコーディネート術

睡眠時間を8時間とすると、私たちは1日の時間のうち3分の1をベッドルームで過ごしていることになります。つまり、ベッドルームで、人生の3分の1を過ごすということです。それだけの長い時間を過ごすのですから、心地よくリラックスできる空間に整えたいですよね。自然と心が落ち着き、快眠へと誘ってくれるベッドルームのインテリアコーディネート術をご紹介します。

家具の配置で心地よさアップ

Img0735朝ベッド暖色.jpg

ベッドルームに置く家具は、リビングのように数は多くないものの、その置き方にはポイントがあります。家具のレイアウトによって、居心地よく感じることもあれば、どことなく落ち着かないと感じることも。まずは、主役となるベッドから、レイアウトを見直してみましょう。

ベッドのヘッドボードの位置を見直そう

ベッドの頭上側にある板を、ヘッドボードと呼びます。もともとはマットレスの移動や枕の落下を防ぐための板ですが、このヘッドボードの位置によって、ベッドルームの居心地が左右されます。ヘッドボードが窓際や、窓下の位置になっていませんか? 頭の位置が窓前に近づくと、外気からの音やにおいの影響を受けやすくなるため、くつろげない空間に感じられます。ベッドは、なるべく窓際から離れた位置にヘッドボードがくるように工夫しましょう。

また、ヘッドボードには間仕切りとしての役割もあり、ベッド上のプライベート空間を他の空間と仕切ることで、安心感をもたらしています。さらに、ヘッドボードを壁付けする形でベッドを配置すると、その壁一面がヘッドボードの役割をしてくれるため、安心感が高まり、落ち着いて眠りにつけることでしょう。

シンメトリーの配置を意識しよう

ベッドの配置が決まったら、ナイトテーブルやクッションといったインテリアアイテムをできるだけシンメトリー(左右対称)に配置します。シンメトリーな配置は、心を落ち着かせる効果があり、ベッドルームが心地よく整った印象になるでしょう。

光でリラックス空間を演出

5b03cb2930a68933204877ba624b3dda_s.jpg

ベッドルームで過ごすのは、暗くなってからの時間がほとんど。ベッドルームの照明はこだわりたいところです。快適な眠りにつくための照明使いについてみていきましょう。

部分照明を上手に使おう

くつろぎの空間を演出するには、部屋全体を均一に明るくするよりも、小さな明かりを複数使って照らした方が雰囲気が高まります。部分照明や間接照明を上手に利用してみましょう。大がかりな照明計画をしなくても、簡単に雰囲気を変えられますよ。

例えば、ベッドの両サイド(設置が難しければ片方のみでもOK)にナイトテーブルを用意し、テーブルランプを置きます。ポイントは、光源が見えないタイプの照明を選ぶこと。布や和紙などのシェードに包まれたランプや、乳白色のフロストガラスのランプなど、明かりがやさしく感じられる照明がよいでしょう。手の届く範囲に照明があるため、眠たくなればすぐに明かりを消せるのもよいところですね。

全体照明を使用したい場合には、明るさが調整できる天井照明に変えてみましょう。本を読みたいときには少し明るめに、音楽を聴きながらリラックスして過ごしたいときには暗めにと、シーンに合わせた明るさが選択できます。

ベッドルームには多機能カーテンを

カーテンは色やデザイン重視で選んでしまいがちですが、機能面にも注目してみましょう。ベッドルーム用には、遮光2級以上のカーテンを選ぶと、外からの不要な光のちらつきがなく、落ち着いた空間を実現できます。また、生地の密度が高く厚みがあるほど、遮音効果も高くなりますので、しっかりとした生地を選ぶとよいでしょう。

ラグはベッドルームの名脇役

d9f66bda91a9705b5dfb322677fafb3f_s.jpg

ベッドルームを心地よい空間にするには、ベッド脇にラグを加えてみましょう。ベッドルームの印象をランクアップさせてくれるとともに、居心地のよい空間にまとめてくれます。ラグの色は寒暖を感じさせない紫系や緑系の中性色から選ぶと、ぐっと落ち着いた雰囲気になります。

また、ラグを敷いておくと、スリッパで歩いた時の「パタパタ」という音が軽減され、先に寝ている人をうっかり起こしてしまう心配がありません。ラグにはほこりを吸着して舞い上がりにくくする効果もありますので、お掃除がしやすく、ベッドルームを清潔に保てます。

上質睡眠を約束するインテリア

db814b8d92aa020376bc9bb2f93ed2db_s.jpg

ベッドルームの家具の配置を工夫すると、寝るとき以外にもずっと過ごしたくなるような落ち着く空間へと変身します。家具の配置を変えるのが難しい場合には、照明、カーテン、ラグなど取り入れやすいものを交換するだけでも、ずいぶんと落ち着いた印象に変わるはず。気持ち良く整えられたベッドルームは、上質な睡眠を約束してくれることでしょう。

今回ご紹介した商品

シーリングライト スポットライト led

ベッドルームで過ごすのは、暗くなってからの時間がほとんど。

ベッドルームの照明はこだわりたい。

快適な眠りにつくためのオススメ商品です!

■付属電球 PS55一般球60W形 E26 ホワイト×4
■スイッチ リモコン(4→外2→内2 切替ON/OFF)
■本体材質 スチール,天然木,ガラス
■サイズ 940×150×300mm
■本体重量 4.2kg
■LED電球の使用可否 使用可(※リモコン機器非対応型は除く)

過去のブログ

ページの先頭へ