インテリア雑誌やブログ、インスタグラムで見るようなおしゃれなインテリアは憧れですよね。でも、そういえば雑誌やインターネットで見かけるおしゃれな部屋にごみ箱が置いてあることってほとんど見ません。そう、どんなに整理整頓してインテリアにこだわったお部屋でも、ごみ箱を置くだけで一気に生活感が出てしまうのです。でもごみをビニール袋に入れたまま放置しておくのは清潔感がないし、部屋にごみ箱を置かないわけにはいきません。そこでご紹介するのがインテリアの邪魔をしないこの2つのごみ箱です。
おしゃれなカフェ風ごみ箱
一つ目はフロントオープンのカフェ風ごみ箱。テーマパークやカフェなどで見かける、口が正面についているタイプのごみ箱はポップなデザインがとってもおしゃれで女の子らしいカフェ風のインテリアにも、メンズライクなブルックリンやインダストリアルなインテリアにもマッチします。カラーはホワイトなら明るい爽やかなインテリアやキッチンに、ブラウンならシックなインテリアやリビング・ダイニングにも合います。同じ色で複数揃えて並べておいても、色違いで揃えてもおしゃれです。大きさはたっぷりタイプでペットボトルのような大きなごみも余裕で捨てることができるもの、もっと大きくて立ったまま楽にごみ捨てができるもの、小ぶりで寝室やソファの横などにさりげなく置いておけるものなど様々。内部にゴミ袋のストッパーがついているものならごみ箱の中で袋がよれてごみが外に飛び出してしまう心配もありません。扉がついているものなら臭いが外に漏れにくいので、生ごみなどを捨てられるのもうれしいですよね。プラスティック素材なら汚れてもすぐに拭き取れます。油や調味料が飛びやすいキッチンや、雨や土などで汚れやすいベランダ、お庭などにおくのにぴったりです。もちろん、リビングやダイニングに置いても。
クールなレザー風ごみ箱
続いてご紹介するのはクールなイメージのレザーのダストボックスです。生活感を最大限取り除いたような超シンプルでシックなインテリア、だけどごみ箱を置かないわけにはいきません。そんなクールなインテリアの邪魔をせずにインテリアの一部として部屋になじんでくれるのがレザー素材のごみ箱です。大人っぽいブラウンやブラックのものは飾り気のないデザインがカッコいいです。お手頃価格なものでもレザー素材らしい高級感もばっちりです。ごみ箱としてだけでなく、観葉植物の鉢としてや小物入れとして使ってもいいかもしれません。ダイニングやベッドルームに置いておくのにぴったりな大きさのものからごみの多いキッチンにもおけるビッグサイズまでさまざま。洗面所やドレッサー脇に置いてもいいですね。ダークな色合いとクールな素材が部屋のインテリアをぴりっと引き締めてくれます。
ごみ箱もインテリアの一部に
インテリアを考える上で意外とごみ箱って悩みの種なんですよね。お客さんが来るときにはできるだけごみ箱が見えないよう、部屋の隅に隠しておく、という人も多いのではないでしょうか?でもここでご紹介したようなおしゃれなごみ箱(レザー・カフェ風)なら、インテリアの一部として堂々と表に出しておけますよね。おしゃれなだけじゃなく、使い勝手ももちろん合格。普通なら生活感が出すぎてしまうようなごみ箱のようなアイテムにまで気を抜かないのが真のインテリア上手ですよね!
他の家具と一緒にインテリアに溶け込んでくれるおしゃれなごみ箱、そんな優秀なごみ箱を探してみませんか?
今回ご紹介した商品

ダストボックス(レザータイプ)
インテリアを損なわない!人気のレザータイプ
落ち着いた空間にぴったりの商品です!
■カラー: ブラウン
■サイズ : 18.5×18.5×28cm
■内容量:6L
■素材 : レザー
■価格:998円(+消費税)