寝ていて不便に思ったりすることはないでしょうか?「もっとここが有効活用できれば」「あれがついていたらよかったのに」そんなことを一度でも思ったことがある方も多いのではないでしょうか。ベッドを快適な空間にするためのポイントをご紹介します。
眠るときの空間というのは快適な方がいいに決まっています。ベッドに入ってすぐに眠るという方もいるでしょうし、布団に入って本を読んだりテレビを見たりされる方もいるでしょう。いずれにしてもベッドで過ごす時間というのはリラックスできる時間でもあるので、快適であるに越したことはないのです。どんなマットレスベッドなら快適にそして快眠することができるのでしょうか。
マットレスベッドになくて意外に困るもの
普段はそんなに気にならなくても、意外にベッドになくて困るものといえば、コンセントです。ベッドでスマホを充電されるという方も多いですし、照明をつけて本を読むというときなんかもコンセントがないとできません。実は意外にコンセントがついていないベッドが多いのを知っていますか?気に入って買ってみたものの、コンセントがついていなくて長いコードを使っているという方も多い傾向にあります。
コンセントがついていても1つしか差込口がなかったというケースも多く、できれば2つはコンセントを差し込むところが欲しいところです。そうすれば、スマホの充電をしながら照明をつけて本を読むということもできますし、コンセントの差込口が2つあれば、1つは何か専用にしてしまっても、もう一つあれば穴を増やせるグッズを100円ショップなどで買ってきて取り付けられます。コンセント付きのベッドは、とても便利なのです。
サイドラックがあるかどうかもポイント
ベッドの頭の上にサイドラックがついているものとついていないものがあります。本当にマットレスベッドに入って眠るだけ、何も持ち込まない、余分なものはいらないというのであればサイドラックの必要性はあまり感じられないかもしれません。ですが、ベッドに入ってすぐに眠らない、本を読んだりすることがあるという方はサイドラックがついているととても便利です。
「眠るところに飲み物を持ち込むなんて」という方もいるかもしれません。もちろん普段は持ち込まなくても、もし具合が悪くなって熱が出ているような時に、わざわざ飲み物だけを取りに行くために起き上がって冷蔵庫に行きますか?そんなときでもサイドラックがあればペットボトルなどを置くことができるので、こまめな水分補給ができるようになります。
ネットにはお手頃で買える多機能なベッドがたくさん
実際に見ることができなかったとしても、ネットには値段が安くていいものがたくさん売っています。これはベッドも同じです。機能性が高くなおかつ快適に眠ることができるマットレスベッドが10万円もださずに買えてしまいます。しかもオシャレで使い勝手が良くて、どんなインテリアにもマッチしてしまう、そんな素敵なベッドが大金を出さなくても買えるのですから、ネットを利用する価値は十分にあります。
また、配達時間なども自分の都合に合わせて指定することができるので便利です。大型なものになるので一人暮らしの方は特に自宅まで配達してもらうことができるのは嬉しいのではないでしょうか。もちろんネットでの購入もサイズは記載されているはずなので、どのくらいの大きさなのかは把握できます。購入する前に置きたい場所に合うかどうか、照らし合わせることもできるので、ネットだからと失敗するようなことはありません。実際に見て購入することができないという難点も、ポイントさえ押さえておけばクリアできるのです。
ネットで購入することによってポイントもついたりとお得に買うこともできるのがネットでの購入のメリットです。いいものを安く、満足のいくベッドの購入が実現できます。
今回ご紹介した商品

シンメトリーシングルツインベッド
【マットレス】スイート開発商品
LED照明、棚、2口コンセント付き。
ベッドフレーム
■サイズ 【W98cm×D215cm×H81cm】×2
■カラー ホワイト
マットレス
■サイズ 【W97cm×D195cm×H23cm】×2
■コイル 平行配列ポケットコイル
■価格 ¥89,800(+消費税)